国宝【松本城】日本100名城

国宝 松本城

こんにちは皆さん。

松本城は長野県松本市にある日本の城で、松本城と呼ばれる以前は深志城といいました。
日本で現存する12の天守のうちのひとつで、黒漆塗の下見板と白漆喰が美しいコントラストを作り出す姿は「カラス城」とも呼ばれています。北アルプスを背景にした松本城の風景はまさに絶景です。

天守安土桃山時代末期から江戸時代初期に建造され、現存する5重6階の天守の中で日本最古の物で、高さは約30メートルあります。
内部には武具や甲冑などの展示があり、当時の戦国時代の雰囲気を感じることができます。天守の最上階からは松本市街や北アルプスの山々が一望できますが、階段は急で狭いので注意が必要です。

松本城は、姫路城、犬山城彦根城松江城とともに国宝に指定されていて、日本100名城にも選定されています。

国宝 松本城

初代城主石川数正

松本城初代城主の石川数正徳川家康重臣でしたが、小牧・長久手の戦いの後に出奔して豊臣秀吉に臣従しました。
小田原征伐後、秀吉より信濃国松本10万石に加増移封され、松本藩の初代藩主となりました。
石川数正天守を建てるとともに、辰巳附櫓や月見櫓などを増築し、連結複合式の天守を完成させました。

松本城の堀は、江戸時代に築かれました。
当時の松本藩主・水野忠直は、城下町の整備とともに、堀の掘削を命じました。
堀には、信濃川から水が引かれていて、幅は約15メートル、深さは約3メートルあります。
鯉や亀などの生き物が住んでいて、四季折々の花や木々が周りを飾っています。

ウィンターイルミネーション

イルミネーションは、「光と氷の城下町フェスティバル」という冬のイベントの一部で、2022.12.1~2023.2.28まで開催されていました。
松本城を中心に、市街地や公園などにも色とりどりの光が飾られていますが、特に見どころは松本城のレーザーマッピングです。

松本城 イルミネーション

rx78f00.hatenablog.com

松本城は四季折々に違った表情を見せてくれる魅力的な城です。ぜひ一度訪れてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

www.matsumoto-castle.jp